家にいる時間が充実するとQOL(クオリティオブライフ)が上がると思いませんか?
僕は家にいるのが好きなので、家での生活が充実するアイテムを常に探しています。
今までいろいろ買ってきた中でもちろん失敗した買い物もありましたが、これは買ってよかった!と思えるアイテムも何個かありました。
ということで、本記事では必須で買わなくても生活に支障はないけども、買うと圧倒的に自宅での生活が充実するアイテムを紹介していきます。
本当に買ってよかったものだけ紹介していきます!
QOLが上がる家電
まずは家電類から紹介していきます。
QOLが上がる大型家電
まずは生活が一気に快適になる大型家電から紹介していきます。
導入するには少し勇気がいるものの、導入してしまえば持っていなかったときの生活に戻るのは困難。
そんなアイテムばかりを紹介していきます。
衣類乾燥機
ドラム式の一体型ではなく、洗濯機に別途取り付けるタイプの衣類乾燥機です。
・服を干さなくていい
・天気を気にする必要がない
・タオルがふわふわ
といいこと尽くめです。
ドラム式を買うと20万円をこえる買い物になりますが、衣類乾燥機だけなら5~6万円くらいで手に入れることができるのでお財布的にも優しいです。
また、値段以外にも
・乾燥機を使っているときに別のものを洗濯することができる
・臭くなりづらい
・機能がシンプルなので壊れづらい
などメリットがたくさんあります。家電の中では買ってよかったものナンバー1です。
衣類乾燥機と洗濯機orドラム式で迷ったらこちらをどうぞ!
ロボット掃除機
最近のロボット掃除機はルンバじゃなくても非常に優秀です。
僕はAnkerのEufyというロボット掃除機を使っていますが、掃除をしっかりとしてくれるのはもちろんのこと
・時間指定可能
・自動で充電場所に戻る
・ゴミが溜まる箇所は水洗いも可
・1万5000円以下と安価
と非常に優れてます。
1度保証期限ギリギリの時に壊れてしまったのですが、メーカーに問合せたところ3日後には新品の掃除機を送ってくれるという神対応もありました。
自分がでかけている間に掃除が完了して、いつでも床がきれいな状態を保てるので本当におすすめです。
詳しいレビューはこちら
【Ankerの自動掃除機を一人暮らしで導入】Eufy RoboVac 11Sをレビュー
ホットクック
自動調理器のホットクックを買って自炊がめちゃくちゃ楽&クオリティが高くなりました。
カレーがとてもおいしいです。
10分くらい下ごしらえをしたら加熱はすべて任せることができるので、加熱の時間は自分の自由時間にすることができます。
・テレビを見る
・勉強する
・お風呂に入る
など、調理と並行してできるようになるので1日の自由時間が増えます。
導入検討時と導入してからのことを詳しくまとめているのでよかったら読んでみてください。
ホームシアターシステム
自宅で映画やアニメを見ることが好きなのでホームシアターシステムは買ってよかったです。
SONYの2.1chのホームスピーカーシステムを購入しました。
前方左右2本のスピーカーとサブウーファーがセットになったタイプ。
左右のスピーカーに加えてウーファーがあることで、低音に迫力がでます。
ホームシアターセットを導入することで映像作品を圧倒的に楽しむことができるようになりました。
外部のスピーカー出力に変更するだけで音質が向上します!
2.1chならそこまで場所を取らずに設置することが可能なので、あまり広くない部屋にもおすすめです。
また、最近だとサウンドバーという超簡単に設置できるものもありますので、サウンドバーを検討するのもありだと思います。
ホームシアターシステム、これは本当に買ってよかったものでした。もう手放せません。
オーブンレンジ
電子レンジからオーブンレンジに買い替えたことによって生活の質が高まったように感じています。
オーブンレンジに替えて変わったことは
- 料理のレパートリーが増える
- お菓子作りができる
- ほったらかし調理ができる
ことでした。
料理やお菓子が作れるのはもちろんなんですが、オーブンで加熱している間は自分が近くにいる必要がありません。つまり、ほっといていいんです。
加熱時間をほっといていいとなると自分の自由時間が増えます。
自由時間が増えることは、当初買う目的としてはありませんでしたが、副産物的にうれしかったです。
布団乾燥機 日立 アッとドライ
意外と布団を干せるタイミングって少なくないですか?
また、住んでいる部屋にベランダがなかったり、狭かったりで干せない環境も結構ありますよね。
そんな時に便利なのが布団乾燥機です。
今の布団乾燥機って掛け布団と敷布団の間にノズル差し込むだけで使えるんです。
いちいち袋みたいのに入れなくても使えるんで、むしろ外に干すよりも楽です。
冬だと布団温め機能もついているので、冷たい布団に入らなくてもよくなります。
1万円くらいで幸せになれるんで、試してみてください。
以下でレビューもまとめています。
QOLがあがる小さな電化製品・ガジェット
続いて比較的手を出しやすい値段(10,000円以下くらいの目安)の家電やガジェットを紹介していきます。
Amazon Fire Stick 4K
自宅にいるときに、アマゾンプライムビデオ、FOD、NETFLIXなど動画配信サービスでアニメを見たり、映画を見ることがよくあります。
以前はスマホやPCで観ていましたがやっぱり映像作品は大型のモニターで見たほうが没入感が違いますし、楽しく見ることができます。
テレビのHDMIポートに差すだけで特に設定など必要なく使えるのでアニメや映画、ドラマなどをみるのが好きな方はぜひ使ってみてください。
KindlePaperwhite
電子書籍端末です。
・防水
・持ちやすい
・バックライトあり
・充電はかなりもつ
と非常に使いやすいです。個人的にはお風呂での読書が非常にしやすくなるのでとても気に入っています。
旅行に行くときも本を何冊も持って行く必要もないし、スマホよりも軽いので腕が疲れずに読むことができるのがいいです。
Kindleの広告ありかなしで迷ったらこちらを参考にしてみてください。以前かった悩んだ時のことをまとめています。
Amazon EchoShow5
amazonのスマート家電「Echo show5」です。液晶画面がついているのでニュースや通知の内容を文字で確認することができる点が、スピーカーだけのechodotよりも優れています。
何に使うの?と思う方もいるかも知れませんが、僕の主な使いみちは2つ。
①アラームセット
②電気のONOFF
まずはアラームです。ちょっと昼寝したいときとか、iphoneのアラームをセットすることすら面倒なときに「アレクサ 15分後におこして」といえばアラームセット完了。便利ですね。
続いてが電気のONOFFです。SwitchBotと組み合わせることで、よくある以下のような電気のONOFFもアレクサでできるように。
お布団に入って「アレクサ電気消して」「アレクサ明日の7時に起こして」といえばすべて完了。布団から出る必要がなくなります。ものぐさな方はぜひ買ってください!
以下の3つを買えば快適な部屋の出来上がりです!
ちなみに先程紹介したFireStickをテレビに挿して置くと「アレクサテレビ消して」でテレビのONOFFもできますよ。
SwitchBotスマートロックPro+キーパッドタッチ
玄関のドアの鍵の部分に装着することで、スマホで鍵の開け締めができるようになるスマート家電です。
スマホで開けられるようになるので、鍵を持ち運ぶ必要がなくなり「あれ鍵どこいったっけ?」がなくなります。
また、○秒でオートで閉まるといった設定もできるのが便利。色々なメーカーでスマートロックはあるのですが、スイッチボットを推す点はキーパッドタッチというアイテムを追加できるから。
玄関の外に写真のように貼っておけば、番号か指紋かNFCカードでも解錠できるように。スマホの電源がなくなっても鍵をあけられますし、ゴミ捨てなどちょっとしたときにスマホを持たないでも外に出られるようになります。
ちなみに両面テープはきれいに剥がせるものなので、賃貸でも安心です。(うちも賃貸で一度剥がしたけどきれいでした)
ちょっとした外出のときにスマホすら持たなくていいのはめちゃくちゃ便利!
SwitchBotからは「スマートロック」と「スマートロックPro」が出ていますが、おすすめはProです。
理由は以下の3点
・単三電池で使えるから(普通のやつはちょっと特殊な電池かつ単三電池よりも保たない)
・施錠、解錠スピードが早い
・ワンタッチ解錠ができる(普通のやつはサムターンを捻る必要あり)
ドアノブ一体の円筒錠にSwitchBOTのスマートロックを設置した
Switchbotのスマート加湿器
電源のON/OFFの自動化は当然として、湿度が◯%を下回ったら自動でON、◯時になったら自動でOFFなど細かい設定ができるので、常に快適な湿度管理ができるようになります。(※湿度で管理する場合は温湿度計と組み合わせる必要あり)
電源ボタンの光や操作音の有無も設定できるので、寝室に使うのに最適。
快適な睡眠環境を整えるためには最高のアイテムです。
充電式のサーキュレーター(SwitchBot)
エアコンを使っているときや、ちょっとしたときに使うのが便利なサーキュレーターですが、充電式は更に便利です。
コードがないのでさっと運ぶことができ、使う場所を選びません。
我が家ではお風呂に行くときにはお風呂場に、寝るときは寝室、仕事をするときには仕事部屋にという感じで移動して使っています。
SwitchBotのサーキュレーターは
・Type-Cの充電器で充電できる点
・静音性に優れていること
・SwitchBotハブと連携させることで、エアコンをONしたら同時ONなど設定ができること
などで、非常に使いやすい!
IoT家電は1つのメーカーで揃えるとめちゃくちゃ使いやすいですね。おすすめです。
電子ケトル(ドリップ式)
ドリップ式ではなくても電子ケトルは持っておくと便利です。
カップラーメンを食べる時、お茶を飲む時、コーヒーを飲む時などものすごく活躍します。
電子ケトルは色々な種類がありますが、おすすめはドリップ型の電子ケトルです。注ぎ口が細くなっているのが特徴です。
コーヒーを手で入れる時に活躍するものですが、コーヒー以外にも
・注ぎ口が長細いので一気にお湯が出ることなく注ぎやすい
・見た目がおしゃれ
・タイプによっては温度調整も可能
といいことが多いです。これから電子ケトルを買う方であれば最初からドリップ型を選ぶことをおすすめします。僕は手頃な値段で温度調整ができたのでアイリスオーヤマのドリップケトルをかいました。
ノイズキャンセリングヘッドホン
SONYのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM3」です。
ノイズキャンセリングが非常に優れており、
・移動中も鮮明に音がきこえる
・メガネをしても装着感に問題なし
・音がキレイ
・Type-Cで高速充電可
・持ち運びケースもある
のがとてもよきです。ちなみにケースにいれると↓な感じです。
WH-1000XM3より新しいWH-1000XM4が出たことによって値下がりした本商品。
かなりコスパがいいです。
ちなみにマイクも付いているので、web会議にもおすすめです。長時間つけてもイヤホンと違って疲れづらいです!
使い始めたら長時間の移動(新幹線や飛行機)の際には手放せなくなりました。ノイズキャンセリングのおかげで動画みるときに快適です。
マッサージガン
1日座って仕事をする中で、腰や肩のコリがひどく、1ヶ月に1回は鍼やマッサージに行ったり、多い時はもっと通ったりしてました。
少しでも緩和できればなということで、マッサージガンを購入。
結論これはいいです!
お昼休憩のときにちょっとマッサージ、夜寝る前にマッサージとすると、次の日明らかに身体が軽い。特に腰が軽いです。
導入してからマッサージに通う頻度が減ったので、初期投資で1万円くらいかかるものの、1ヶ月もあれば回収可能。何より自分の身体が楽なのが最高です。
デスクヒーター
仕事をしているとき手が冷たくなってしょうがない。
そんな問題を解決してくれたのがデスクヒーター(発熱するデスクマット)でした。
3段階での温度調整ですが、最低温度の設定でもだいぶ暖かくなり、手が冷えなくなりました。
合皮ですが安っぽくはなく、机においていても違和感はありません。
ただ写真左上のようにコードを繋げなければならないので、コードが物理的にも見た目的にも邪魔な点はマイナスポイントです。(夏はコードを抜いておけば普通のデスクマットとして使えます)
ただ実用性は高いので満足しています。
一人暮らしのQOLが上がる生活用品
続いては生活雑貨を紹介していきます。
こちらの方が安いので取り入れるハードルは低いかもしれません。
Iwaki密閉&パック
自炊するなら絶対に重宝するアイテムがIwakiの密閉&パックです。
蓋付きのガラスの容器なのですが、ガラスの容器は耐熱で電子レンジやオーブンOK。蓋は容器を密閉出来るタイプなのでフルーツや野菜が劣化しづらいし液体はこぼれない。しかも蓋をしたまま電子レンジもOKです。
蓋が密閉できないタイプも売っていますが、作り置きとかするなら絶対に密閉パックです。本当におすすめです。
あと炊いたご飯を保存するのにも最適です。
いいマットレス
安いとか冒頭でいいつつごめんなさい。睡眠の質は生活の質に直結します。そこで大事なのが睡眠環境。睡眠環境においてもっとも大切なのは自分の体重をすべて預ける「マットレス」です。
前まで安いものでいいじゃんとか思っていましたが、西川のAirというマットレスに替えて、完全に意見が変わりました。
朝起きて腰が痛くなることもなければ、長時間寝ても疲れない。何より深く眠れます。大きな買い物になるので投資しづらいかもしれませんが、睡眠の質がよくなり、より活動できるようになればさらに稼ぐことができるようになる可能性も高いです。
睡眠が大切だと考える方はぜひ検討してください。
Mavogelアイマスク
モダールという柔らかい素材のアイマスクです。肌触りが抜群にいいことはもちろんとして
・光が隙間から入りづらい
・耳にかけないので、耳が痛くならない
・熱がこもりづらい
・帯部分が太いので少し遮音効果もある
とアイマスクとして非常に優れています。これだけでかなりの睡眠の質が向上するので本当におすすめのアイテムです。
無印 フレグランスミスト おやすみブレンド
以前Twitterでバズってたこの商品。フレグランスオイルもあるんですが、ミストの方が使いやすいので断然おすすめ。
ベッドの回りにシュッシュと掛けるのもいいのですが、個人的におすすめは先程紹介したアイマスクの表面(顔に触れない側)に吹きかけること。
ベッドに掛けるよりも香りが続くし、使う量も少なくてすむのでコスパもいいです。
アイマスクとフレグランスミストを揃えるだけで、かなり快眠に近づきますよ!
バスクリンマルシェ
入浴時にいい香りの入浴剤を使うだけで幸せですよね。
しかしいい香りのやつってなかなかのお値段がすることがあります。
でも大丈夫。バスクリンマルシェは安い!
おすすめの香りはラベンダーかオレンジ。ほかは微妙でした。
よく溶けるし、香りがいいし、値段も安いし、容器もパウチなのでゴミもかさばらない。本当におすすめの入浴剤です。
ヨガマット
ヨガマットがあると自宅でトレーニングやストレッチがやりやすくなります。
フローリングに直接だと痛かったり、ベッドの上だとやりづらかったりしますが、ヨガマットがあれば問題解決です。
使う時だけ広げれば場所も取らないので、広くない部屋でも安心です。
安いものであれば1,000円くらいからで購入可能ですので、お財布的にも優しいのが嬉しいところ。
サーモスのタンブラー
温かい飲み物を入れておけば温かいまま、冷たい飲み物を入れておけば冷たいままという非常に優れたアイテムです。
何を飲むにも使えるので重宝します。
本体が汗をかかないので、机を濡らすことないのも気に入っている点です。
以下でレビューもまとめています。
スキンケア品
洗顔料や化粧水をちょっといいもの(自分にあっているもの)を使うのは生活の満足度が上がります。
香りが好き、使ったあとの肌の感じが好き、どんなことでもいいですが、自分の身体が自分の好きな状態になっていると生活していて気持ちがいいです。
500円くらいから試せるものも多いので、ぜひ試してみてください。
男性におすすめの洗顔はこちら
男性におすすめの化粧水・乳液はこちら
バルクオムのシャンプー
バルクオムのシャンプーに出会ってからずっと使用を続けているんですが
・香りがいい
・泡立ちがいい
ので毎日使っていて少しの幸せ感があります。
めちゃくちゃ幸せになるわけではありませんが、毎日シャンプーを使うたびにいい気分になります。
毎日使うものをちょっといいものに替えることでちょっとした幸せを感じられるようになるのでおすすめです。
炭酸シャンプー
自宅でできる頭皮のケアとして週に1回くらい使っています。
普段のシャンプーよりも頭皮がすっきりするので気持ちがいいです。
また、しっかり汚れを落とせるからか、次の日普通にシャンプーをしたときにも泡立ちがよくなることもうれしいです。
自宅で週に1回のスペシャルケア。おすすめです。
消耗品のQOLが上がると生活が豊かになる
すこしでも安く抑えたいと思っていた消耗品類ですが、トイレットペーパーとティッシュペーパーに関しては少しいいものに買えたらQOLが上がったのでおすすめです。
エリエール消臭+
香りがいいのが特徴のエリエール消臭+
トイレに芳香剤を置かなくてもトイレットペーパー自体がいい香りがするので、トイレの中が爽やかになります。
そして紙が柔らかく吸水性能もバッチリです。
僕の場合はこのトイレットペーパーは毎年ふるさと納税の返礼品でも選んでいます。
エリエールプラスウォーター
保湿ティッシュです。
たくさん鼻をかんでも鼻が痛くならないのが嬉しいです。鼻炎持ちの方はぜひ。
その他使ってよかった日用品消耗品はこちらでまとめています。
一人暮らしの質が上がる。契約してよかったサービス
ものではなく、契約してよかったサービスもあわせて紹介しておきます。
Amazonプライム会員
アマゾンのプライム会員は一人暮らしで確実に契約したほうがいいサービスだと思います。
・アマゾンでの買い物の送料無料
・プライムフォト(写真や動画の保存)
・プライムビデオ(映画やドラマ、アニメが見れる)
・プライムリーディング(本が読める)
などなど、いろいろなサービスが月額500円で契約できます。
プライムビデオだけでもほかの動画サービスと遜色なく、たくさんの動画を見ることができるので、これだけしか使わなくてお得と言えます。
また、本も無料で読めたり、買い物の送料が無料になったりと、はっきり言って契約しない理由がありません。
デメリットを強いて上げれば、仮に500円から会費が上がってもやめられないサービスだろうなと思う程度です。
契約がまだの方はこちらからどうぞ。初月は無料で使えるのでまずは試してみるのもありだと思います。
アマゾンプライム会員に登録する ➡ 登録はこちらから
※学生の方はPrimeStudentで6か月無料で使えます。
→卒後のしたのにまだ使える?Prime Studentはいつまで?年会費とあわせて解説
KindleUnlimited
先ほど紹介したプライム会員でもプライムリーディングで本を読むことができますが、読書が好きならばKindleUnlimitedの登録がおすすめです。
読める本の冊数が全然違います。
本をたくさん読みたい月だけ契約するみたいな使い方もできるので読みたい時に契約してみてください。
音楽が好きな方は音楽が聴き放題になるAmazon Music Unlimitedがおすすめです。
最新の曲までたくさん聞くことができますし、ダウンロードしておけば通信量も気にせずに音楽を聴くことができます。
ポイントサイト ハピタス
楽天市場などで買い物をする前に経由することでポイントがもらえるのがポイントサイト「ハピタス」です。
具体的には「ハピタスを経由→楽天市場へアクセス→買い物」とすると普段の楽天市場の楽天ポイントに加えて1%分のポイントがもらえます。
その他、年会費無料のクレジットカード発行でも5,000円分のポイント獲得など。
僕の場合毎月5,000~10,000円分くらいのポイントをもらえているので、割りといいお小遣いになってます。
登録・利用は全部無料で、今登録するだけでポイントをもらえるキャンペーンもやっているので、気になる方は無料で登録してみてください!
貯まったハピタスのポイントは銀行振込やPaypayなどの電子マネー、amazonポイントなどに交換できますよ!
NETFLIX
動画の配信サービスです。
アマゾンプライムビデオでもたくさんの動画を見ることができますが、NETFLIXだとオリジナルのドラマや映画、アニメが多数あるので非常に楽しむことができます。
色々な動画配信サービスを契約しましたが、動画配信サービスの中で1番好きなのはNETFLIXでした。
個人的には圧倒的に好きでした
NETFLIXの登録はこちら ➡ 登録はこちらから
ホットヨガ・オンラインヨガ
ジムも通っていますが、ホットヨガも通っています。
熱い場所でプロの指導の下でヨガをすることで、身体をしっかり使うことができるし、汗をたくさん流してリフレッシュすることができます。
ピラティスや普通のヨガなど体験に行きましたが、ホットヨガが一番好きで現在も続けています。
最近身体を動かしてないなーって方でも身体的負荷が少なくて続けやすいと思うので、1度体験してみるのもいいかと思います。
僕がホットヨガに行った時の体験談はこちらでまとめていますので、よかったら読んでみてください。
スタジオに通えなくなってしまったのでオンラインヨガに切り替えました。30日間無料で体験、本契約も月1,000円程度でヨガし放題なので契約してよかったです。
無料のオンラインヨガ「SOELU」の体験はこちら
今から限られた予算でQOLをあげるなら
色々紹介してきましたが、その時々で予算は限られていると思います。
もちろん貯めてから大きいものを買うんだ!ということもできると思いますが、予算別で僕が今から買うならこれだな~というものをまとめてみました。
5,000円以内でQOLをあげるなら
5,000円。大きな金額ではあるものの、家電には手を出せなかったりする絶妙な金額。
この金額で僕が投資するなら
・Mavogelアイマスク(1,200円)
・Amazonプライム会員(月500円)
・無印フレグランスミスト おやすみ(1,500円)
にします、動画とか音楽は月額500円で楽しみつつ、夜はアイマスクとフレグランスミストで快眠。しっかり寝るので日中のパフォーマンスもあがると思います。
生活の質・QOLが上がるアイテムまとめ
必須ではないけどあったら生活の質が向上するものを紹介していきました。
高いものから安いものまでありますが、買った結果として生活の質が向上するならうれしいですよね。
1つでも生活の質が向上する出会いとなったらうれしい限りです!
少し被りはありますが、Amazonで買ってよかったもの、楽天市場で買ってよかったものは以下でそれぞれ紹介しています。
ひとり暮らしで買って失敗したものはこちらでまとめています。
コメント