楽天市場で定期的に開催されるポイントアップセールでは、色々なショップを使うことでポイント10倍、ほかの楽天サービスを使っていればポイント42倍とかなりお得に買い物をすることができます。

次回セールは2025年2月19日(水)20:00~2025年2月24日(月)01:59で楽天お買い物マラソンです!
突然サービスを契約するのは難しくてもショップを買いまわるだけでポイントがたくさんもらえるなら、セールの時にまとめ買いをすればお買い得になるのが嬉しいです。

セールが終わったときに合計何店舗買ったか?でポイントの条件が決まるので、どんな順番で買い物をするかは関係ないです!
そんな買い回りですが、買い回りの条件は1ショップあたり1,000円以上の買い物をすることが条件です。
1,000円くらいでほしいと思える商品があるならば、セールの機会に買っておいてポイントアップさせるのが賢い買い物です。
ということで、僕自身セールの時によく買う1,000円程度でおすすめのアイテムを紹介していきます。
送料無料!楽天で1000円で買えるおすすめ【食品&お菓子】
まずは買った後に一番使いやすい食品から紹介していきます!
普段から使うものや食べるものは買い回りの時に買っておくとお得です。
だしパック

最近ずっとリピートしているだしパックです。
塩分が入っているので、味噌汁するときには味噌の量に注意ですが、うどんやそばの汁、だし巻き、茶碗蒸しなどいろいろなところで活躍しています。
美味しいし安いので試してみてください!

お買い物マラソンのときにはポイントアップしていることも多いですので、実質1,000円は確実に切ります!
半生さぬきうどん
半生のさぬきうどんは乾麺よりもコシがあってノド越しもよく非常におすすめです。
メール便で送料無料の場合も多いのでぜひ試してみてください。
うどん乾麺

半生は美味しいですが期限を気にする必要があります。
そこでストックの意味も込めて乾麺も買っておくのがおすすめです。
最近買った中ではこれが美味しかったです。4パックセットなのでやすいです。
フリーズドライの味噌汁

自宅にあると便利なフリーズドライの味噌汁。
美味しいしさっと作れておいしいので常備がおすすめ。

汁物は作るのが面倒だけど、1品あるだけで食事のクオリティがあがるからおすすめ!
パンケーキミックス
たまに食べたくなったり、おやつにも使いやすいのでおすすめ。
スーパーで買って持って帰ってくるのはかさばるし重いのでネットで買うのが便利です。
冷凍クロワッサン
オーブンで焼くだけでふっくら仕上がって焼き立てで食べられるのでとてもおいしいです。
サーティーワンのデジタルギフト
ギフト券で1,000円です。
ポイントもついて圧倒的にお得なので、サーティワン使うことがある方はぜひ。
お釣りがでないので500円券を2つ買って1,000円にするのがおすすめです!

1000円分の金券が1000円で買えて、ポイント還元があるのでめちゃくちゃお得!
サンマルクとか金券の種類も増えてます!
わけありの焼きのり
のりに少し傷があるから訳ありになっていますが、のり自体は非常においしいです。
ミックスナッツ
ナッツ好きならまとめて買っておけばたくさん食べられてうれしい。間食に最適です。
干し芋

腹持ちがいいし自然食なので健康的。
コンビニで買うとなかなかのお値段なので、楽天でまとめ買いして保存袋にいれておくのがおすすめです。
ティーパック

50個ほど入った大容量のティーパックも1,000円で買えます。緑茶、玄米茶、紅茶などなどえらべるのでお好きなものをどうぞ!
僕のお気に入りは玄米茶です。いつも上のお店で買ってます。
あと最近はルイボスティーにはまってます。むくみにいいらしいです。
そのほか1000円前半で送料無料品を人気順で確認したい方はこちら
↓人気順で確認できます↓
楽天で1000円で買えるおすすめ【日用品】
ここからは日用品です。
不足しているものや買い替えを検討しているものはセールの時に買っておきましょう。
ダスキンの台所用スポンジ
6個で1,000円くらいのスポンジですが、全然スポンジがヘタらないので使いやすいし長期間使えます。
スポンジを買うなら間違いなくこちらです。
レビューも詳しくまとめています。
【圧倒的】ダスキンの食器用スポンジは最強のスポンジだった【口コミ・レビュー】
衣類用洗剤
洗剤もセットで買えば1,000円を超えます。間違いなく使うものなのでまとめて買っておいても大丈夫です。
フェイスタオル
フェイスタオルは使っているうちにふわふわ感が失われるし水の吸い込みも悪くなります。ただ、買い替えの時期がなんとなく難しくずっと使ってしまいがち。
セールの時を買い替え時として買い替えるのがおすすめです。
オキシクリーン
大容量のオキシクリーン。掃除に使えて便利です。大掃除ようにいかがですか?
乾電池
セールの度に買うものではありませんが、自宅にないなら買っておいてもいいものです。
備えあれば憂いなしです。100均のやつだとすぐに電池切れしたりするので、防災用などにおいておくには大手メーカーのものが安心です。
ジップロック
ジップロックは食品を保存したり旅行の時に小物を入れたりで非常によく活躍します。
消耗品なので業務用で少しでも安く買っておくのがいいですよね。
オルビスミスター フェイシャル
1,000円くらいで買える洗顔料で一番良かったと思う洗顔がこちら。
泡立ちがとてもよくめちゃくちゃ弾力がある泡を簡単に作ることができます。
詳しいレビューはこちら
オルビスのメンズ『ミスター』の口コミ。化粧水と洗顔はお値段以上でした【評判】
爪切り
本当によく切れます。よく切れる爪切りを使っているとやすりをかけるのが楽になります。
京セラのセラミックスライサー
このスライサーですがめちゃくちゃよく切れます。キャベツの千切りとかすぐにできます。切れすぎて手を怪我しないように慎重に使う必要があります。
MAWAハンガー
同じハンガーでクローゼットの中をそろえるとすっきりと見えます。
MAWAハンガーは見た目もよく機能性も高いのでおすすめです。
マスク
もはや必需品ですよね。できるだけ安くしたいので、楽天でまとめて買うようにしています。
レッグウォーマー
在宅で仕事をするときに足が寒い。。そんな思いで購入したら、これは正解でした。足はもちろんですが、体も温まります。
首が付く部分(首、手首、足首)を温めろっていいますが、足首温めるのってめちゃくちゃ効きますね。付けてても邪魔な感じは一切しないのでおすすめです。
そのほか日用品で人気品は以下で確認できます!
↓人気順で確認できます↓
ギフトにもおすすめ!楽天で1000円で買える簡易プレゼント・洋菓子
久しぶり誰かにあったりするときにちょっとしたプレゼントを持って行くと喜ばれますよね。あと家族に渡しても喜ばれます。
買い回りにあわせて買ってみてはいかがでしょうか?
BARTH 入浴剤
自分で毎日使うにはちょっとお高いですが、プレゼントには最適。
ぐっすり寝れるし、肌もツルツル。見た目もおしゃれなのでおすすめです!

銀座千疋屋 フルーツゼリー
千疋屋のフルーツゼリーとちょっとお高く見えますし、もらってうれしいものだと思っています。
知名度もあるのでおすすめ!
もち吉 せんべいセット

もち吉のせんべいのセットというと缶のイメージがありましたが、厚紙(ダンボール)っぽい簡易版も販売されています。
1,000円ちょいで大満足の容量。軽くお土産に持っていくにもいいし、差し入れにも最適です。
僕は自分用にもよく買ってます。
ヨックモック
ヨックモックのシガール!
個人的にもらってうれしいNO1なので、よく人にもあげます。もらうと嬉しくないですか??
スターバックスギフトセット
スタバのギフトセット。やっぱり知名度があるので、プレゼントとしておすすめです!
そのほか、ギフト品で人気のものは以下で確認できます。
↓人気順で確認できます↓
デジタルギフトは絶対にお得!
先ほどサーティーワンアイスクリームのデジタルギフト券を紹介しましたが、サーティーワン以外にもデジタルギフトは販売されています。
1,000円分が1,000円で販売なので損することはなく、むしろポイント分絶対にお得です。近くにある店で使うもの(使う予定のあるもの)は買っておきましょう。
その他、楽天のデジタルギフト一覧をみる
楽天の買い回りに使える小技
買い回りをより効率よく、たくさんのポイントを獲得できるようにするためには
・スーパーDEALを確認
・ふるさと納税も活用
することがおすすめです!
楽天スーパーDEALに欲しい商品があるかチェック!
楽天スーパーDEALの商品は楽天ポイントが高還元(50%とかもある)です。
1,000円で買える商品も数多く存在するのでチェックしてみてください!

50%は後から還ってくるので、1,000円ショップの対象になります!
楽天の買い周りは「ふるさと納税」も対象
楽天のふるさと納税も1つ購入につき、1つ買い周りとしてカウントされます。
買い周りの1つとしてふるさと納税を利用しておけば大きなポイントを獲得でき、節税もできるので非常にお得です。
以下の記事でふるさと納税でおすすめのものもまとめているので、よかったら見ていってください!

楽天お買い物マラソンを攻略する方法はこちらで詳しく解説していますので、しっかりとポイントを獲得したい方はあわせて読んでみてください!

楽天買い回りで買い物を始める前に
冒頭で書きましたが買い物以外に楽天サービスを利用することで更にポイントアップが可能です。
無料で始められるもので今現在リスクなく使えるものは以下です。
・楽天ブックス:送料無料で本を買えば1ヶ月間ポイント0.5倍
・楽天モバイル:契約してれば常にポイント1倍(今なら通信料1年間無料)
・楽天トラベル:利用した月のポイントが1倍
・楽天カード:年会費無料で常にポイント2倍
・楽天ひかり:契約してれば常にポイント1倍
中でも楽天カードは楽天で買い物をすることがある方は必須で持っておきたいカードです。

楽天カードはとりあえずもっておいて、ブックスやトラベルは使えそうだったら使うくらいでいいと思います!
今は楽天モバイルが1年間無料なので契約は確実にお得です!
買いまわりの順番や仕組みについて気になる方はこちらを参考にしてください。

楽天で買い物をする前に・・
楽天市場はそのまま買い物をしてもポイントが貯まってお得ですが、ポイントサイトを経由して買い物をすると更にポイントが貯まります。(ポイントサイト独自のポイントで買い物の1%分が貯まります。)
貯まったポイントは銀行に振り込んだり、デジタルギフトに交換したり、楽天などのポイントにも交換出来るというめちゃくちゃお得なサイトです。
1分もあれば登録できるので、楽天で買い物をする前にぜひ登録していってください!
楽天で1,000円で買えるおすすめアイテム おわりに
楽天では数えきれないほどにたくさんのアイテムが売っているので探すのも大変です。
これからも1,000円くらいでポイントアップにも利用しやすい商品があったら随時こちらのページを更新していきます!
楽天市場に行く → 楽天市場
そのほか買ってよかったものや契約してよかったサービスはこちらで紹介しています。

コメント