ジップロックでお弁当|社会人男の弁当生活

サラリーマン 弁当生活の知恵

タイトルの通りお弁当生活をはじめました。
社会人になって初めての弁当生活です。というよりお弁当を作るのは初です。

弁当をはじめた動機は

・とりあえずの食事に1,000円払うのがもったいないと思った
・1ヶ月でどの程度食費が浮くか知りたい

会社でのランチって時間が決まっているので、行ける場所や距離が限定されます。
そうすると、とりあえず安い店に行ったり、新しくできた店に行ってみたりとお店が限定されます。特に好きなものを食べに行くわけでもないのに、1回1,000円も払うのはもったいない!ってことで弁当をはじめました。

ということで、弁当をつくり始めてまだ3日目ですが、思ったことをまとめました。

ちなみに弁当生活をはじめた僕の簡単なスペックは以下です

・料理は出来る
・お弁当を作った経験はない
・会社員(フルタイム勤務)
それでははじめます!
スポンサーリンク

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

母親は凄かった

お弁当歴3日とまだ続いているとも言えない状況ですが、最初の感想は「母親は凄かった」です。

僕は高校の3年間毎日お弁当を作ってもらっていました。
7時半には家を出るのにあわせて弁当を用意していたことを考えるとだいぶ早起きです。

そして何よりすごいと思ったことは品数が多いこと。
毎日4品くらいは入っていたと思います。さらに冷凍食品をほぼ使っていなかった。

僕が作っている弁当は2品だけです。主菜と副菜のみ。
1日目に関しては2品も作ってすごいだろ自分くらいに思っていましたが、母親の弁当を思い出し圧倒されました。4品なんて作れません。

かつ、同じおかずが連続して出る日はなかったです。僕は弁当を開始して最初の2日間で同じものを2回食べました。

4品を7時半まで作ること、同じおかずを連続させないレパートリー、自分がやってみて分かりました。感服です。
3年間ありがとうございました。

弁当を持って行く環境によって、弁当の難易度は変わる

僕の職場には冷蔵庫と電子レンジがあります。
冷蔵庫と電子レンジの2つがあるかないかによって弁当を作る難易度が大きく変わるように思います。

まず冷蔵庫ですが、
冷蔵庫がない場合は食品が暑さで傷む可能性を考える必要がある為、傷みづらいおかずや抗菌作用のあるものを一緒に入れる等、弁当のおかずに工夫が必要です。
また、冷たい状態で食べたいもの(常温では美味しくないもの)はおかずの選択肢から外す必要もあります。

しかし、冷蔵庫があると、上記の2つの問題は一気になくなります。(ただし移動時間が長くない場合)
サラダ系を持って行くことも可能ですし、会社についたら冷蔵庫に入れることができるため、食品が傷む心配もかなりなくなります。

次に電子レンジですが、
電子レンジがない場合は、冷えた状態または常温でのみ弁当を食べられることになります。
つまり、冷めても美味しいものを弁当のおかずにする必要があるってことです。
ただ、肉を痛めたものなどは脂が固まってしまうので、弁当には不向きになったりするってことです。

しかし、電子レンジがあれば温めることができます。
そうすると、冷えた状態で食べるもの、常温で食べるもの、温めて食べるものとなんでもいけるようになります。
つまり、おかずの選択肢が増えるのです。カレーとかもいけちゃいますね。

電子レンジと冷蔵庫がない場合は、弁当用におかずを作る(弁当に向いたおかずを作る)必要がありますが、電子レンジと冷蔵庫がない場合は特に考える必要がないので夕飯のおかずの残りを詰め込むだけでもOKになります。

冷蔵庫と電子レンジがある職場でよかった。なかったらもう挫折してたかも。

完璧を目指さなければ続けられそう

僕は家事は8割のクオリティで十分だと思っています。
それは弁当作りにもあてはまる気もします。おいしく食べるところは妥協できませんが、見栄えは捨ててもいい気がします。というより、誰かに見られても恥ずかしいものではないので、盛り付けとか色合いとか気にしなければそんなに時間かけないで作れそうです。

ただ、品数は増やしたいなと思っていますので、常備菜のレパートリーを増やすことが今後の課題です。
冷凍食品を使えば簡単に品数は増やせますが、それは個人的にはチートなので自分で頑張って作れるようにしようと思います。

常備菜のレパートリーとか、簡単に作れておすすめのおかずができたら紹介できたらな!と思っています。

■関連記事

404: ページが見つかりませんでした | ミヤログ

弁当箱は適当でいいけど、たどり着いた先はジップロック

昔は弁当箱の見た目を気にすることもありましたが、そんなことは最早どうでもいいです。

自宅でも食べ物の保存に使えて、洗いやすくて、軽くて、安い。そんなものを探した結果ただりついた先がジップロックでした。

袋タイプだけじゃなくてコンテナタイプとかスクリュータイプとか販売されているんですね。

汁物でなければコンテナタイプ、汁物ならスクリュータイプ、ご飯を入れるならスクリュータイプが便利です。

色々なタイプがセットのバラエティパックで買うのがいいかと思っています。
作ったものによっていろいろな形を使えるので便利です。

見た目に優れた点はありませんが、機能は十分です。電子レンジに入れても問題ないですし、耐久性もありそうです。
安くて弁当箱をお探しであれば検討してみてください。

おわりに

まだ弁当生活を始めて3日目ですが新しいことを始めるといろいろと考えることや気づきがありますね。
とりあえず続けて、1ヵ月後くらいに成果をご紹介できればと思います!

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました