男性の中にはスキンケアを全くしないという方も結構いると思います。
僕も20代の前半は全くしてませんでした。
しかし色々調べてみると、実は男性こそスキンケアをする必要があるということがわかりました。
個人的には女性がすることが多い、女性の方が必要なものだと思っていましたのでちょっとびっくりでした。
今回は、色々調べた結果からなぜ男性がスキンケアをするべきなのかと、自分自身がスキンケアをはじめてみて感じられた効果をまとめてみました。



実際に感じた効果だから参考にしてみてください
今後スキンケアを始める方、スキンケアってなんのために必要なのかわからない方の参考になればと思います。
男性にスキンケアが必要な理由
まずは、男性にスキンケアが必要な理由からまとめます。
男性の肌の特性や男性こそある習慣がスキンケアに必要な理由になることがわかります。
①皮脂腺と汗腺が多い
女性と比較して男性の肌はオイリーで酸性の性質を持った肌質となります。
この肌質がニキビや肌荒れの原因となります。
男性の方が油分が多いからニキビができやすい。
中学生や高校生の男子を想像するとわかりやすいですね。
確かにニキビができやすい時期がありました。
肌荒れやニキビは印象としていいものではありませんし、自身としても気持ちいいものではありませんので、スキンケアはしたほうがいいですね。
肌荒れ、ニキビまではいかないものの、肌がテカテカしているのも見た目的によくないので、やっぱりスキンケアはしたほうがいいですね。
それに、なってからでは治すのは大変なので、予防の意味も込めてお早めにって感じですかね。
②男性は化粧をする習慣がない
女性は化粧をする習慣がある方が多いと思います。
そこで使うファンデーションなどはUV対策効果があったりします。
一方で男性は何も塗らずに外出することが多いと思います。
日焼け止めも塗らない方も結構多いのではないでしょうか。
太陽からの紫外線を全く防御することなく普段過ごしているので肌はダメージをおっています。
何も防具をつけずに戦いに行くようなものですね。
ダメージが蓄積していくと、肌荒れやシミなど様々な肌トラブルの原因となりますのでケアが必要なんです。
普段から化粧で予防をする習慣がない分、アフターケア(外出から帰ってきたあとのケア)はしっかりとやる必要があります。
できれば日焼け止めも使ったほうがいいです。
③髭剃りをする
男性は頻繁に髭剃りをします。
シェービングクリーム等を使うことも多いと思いますが、使っていてもカミソリによって肌は傷みます。
電動シェーバーはダメージは普通のカミソリに比べたらダメージは少なくなるものの、やはりダメージはあります。
髭剃りをする際にクリーム等を使って肌荒れの予防をする方は多いと思いますが、髭剃りの後にしっかりと化粧水や乳液等でケアをしていない方もいるのではないでしょうか?
髭剃りの後は肌がかなり傷んでいますので、必ずケアをしたほうがいいです。
肌が傷んだ状態だとそこに雑菌とかが入ってしまって、肌荒れやニキビの原因になりますので注意です。
男性にスキンケアが必要な理由まとめ
ここまでに話をまとめると
・無防備に外出している(対策をしていない)かつケアをしない
・髭剃りで肌を痛める習慣がある



肌質的にスキンケアをする必要があるのに、特にケアをせず、何の予防もすることなく外出して肌を痛めてかつ、髭剃りで肌を痛めているのに、何もケアをしていなかった。。。
というとても愚かな状況だったことがわかりました。
こんなにも無防備な状況だと、将来的に肌がボロボロになっても何の文句も言えないですね。
肌が汚いよりはキレイな方がいいですし、将来的にボロボロな状態になるよりもキレイな状態を保ちたいとも思います。だったら対策だったり、ケアをしなければいけないです。
何もケアをしないで将来後悔するくらいなら、スキンケアをするべき理由が見つかった今こそ、始めるのに最速だと思って早速スキンケアをはじめてみました。
僕がスキンケアをしてみて得られた効果と感想
ここからは僕が実際にスキンケアをはじめてみて、得られた効果と感想をまとめてみました。
実際にスキンケアをはじめたときに、どんな効果が得られるか想像できるようになればと思います。
肌質が良くなった気がする(すべすべ)
今までケアをしていなかったので当然ですが、ケアをする前よりも肌質が良くなったと思います。
顔のてかりとかもなくなったと思います。
肌質がよくなるとわかりますが、自分で肌を触っていて気持ちよくなります。
何より自信をもって外を歩けますね。
乾燥による肌のつっぱりがなくなった
冬など乾燥している時期にお風呂の後に肌が乾燥していることがありました。
しかしながら、お風呂の後に化粧水や乳液などでケアをすることで肌がつっぱることがなくなりました。
肌が荒れないってだけで気分的にはかなりいいものです。
乾燥しにくくなったので、肌が荒れていたくなったり、見た目が悪くなったりすることがなくなったように感じています。
ニキビができなくなった(発生しづらくなった)
以前は洗顔していてもニキビができることがありました。
洗顔をしているだけではだめだったのかもしれません。
洗顔の後や髭剃りの後にスキンケアをするようになったらニキビができずらくなりました。
洗顔や髭剃りによって傷んだ肌に汚れや油などが入ってニキビの原因になっていたかもしれません。
それが防げるようになったことがニキビができなくなった要因だととらえています。
洗顔のやり方については別途まとめていますので、気になる方はどうぞ!
日焼け止めを塗ると、皮がむけたりすることがなくなった
日焼け止めを塗って外出するようになってから、肌が痛くなったり、皮がむけることがなくなりました。
以前、日焼け止めを塗らなかったときに、肌が痛くなったり、皮がむけていたことを考えると、相当肌にダメージがかかっていたことが想像できます。
太陽の力って大分強いなと思いました。
あまりにずっと太陽を浴びていると皮膚ガンになる可能性もあるそうなので、できるだけ予防しておきたいところですね。
スキンケアの効果と感想まとめ
肌がすべすべになったり、ニキビがないキレイな肌になったのは非常に良かったです。
肌が乾燥して突っ張った感じがしないのも、不快感がなくなるので普段のストレスがなくなりますね。



ストレスが減ると結果的に肌荒れしづらくなるのもあるね
そして、なんとなくですが肌がきれいだと自分に自信が持てる気もしますし、周りから肌がきれいですねとか言われると非常に嬉しいこともわかりました。
そして、一度キレイになると、キレイな状態を保ちたいと思う今日この頃です。(掃除した部屋と一緒ですね。)
なのでこれからもスキンケアを続けていこうと思います。
メンズスキンケアにおすすめの商品
最後にメンズスキンケアと言ってもたくさん商品があるので、おすすめの商品を記します。
スキンケア商品(洗顔・化粧水)を一気にそろえるならBULK HOMME(バルクオム)
メンズスキンケアブランドで、日本のメーカーです。
最初の購入はかなり安く、一気にスキンケアグッズをそろえられるので、いろいろ探して商品を買う必要がないのでおすすめです。
ちなみにそろえられるスキンケアグッズは以下です。
・洗顔料
・洗顔用泡立てネット
スキンケアの必要性についてまとめ
男性の肌質や実際に僕がスキンケアをはじめて得られた効果や感想をまとめてきました。
肌は汚いよりきれいなほうがいいですよね?
ただ、今までやっていなかったことを新たにはじめるのは何かきっかけが必要だったり、続けるのが大変だったりします。
最初は大変だと習慣化してしまえば顔を洗ったり、髪の毛を洗ったりするのと同様にスキンケアをすることができると思います。
三日坊主でやめてしまっては何の効果もないので、習慣化して自分にストレスがないようにスキンケアを続けていきましょう。
とりあえずスキンケアグッズを買いそろえてみて、ちょっとでもお金払ったから続けなきゃもったいないよな。って自分に思い込ませる作戦はかなり有効だと思います。
コメント