


・シャンプーでいい匂いを残したい
・モテるシャンプーが使いたい
・そろそろシャンプーにこだわりたい
そんな気持ちを持つ男性におすすめのシャンプーを紹介するよ!
モテたいって思いや、薄毛になりたくない、ハゲたくないって思いは多くの男性が共感してくれるんじゃないでしょうか?
僕もその一員です。
モテる方法とか、好感度を上げる方法って色々ある気もしますが、いい香りがする男性って結構評価される気がします。
それも、香水でぷんぷん香らせるのではなくて、さりげなく香るのが好印象かと。
一方で、モテたいと思っているのと同時に自分の中で薄毛になりたくない!って強く思ったりもしますよね。はい、します。
僕はモテたいという思いと薄毛になりたくないという思いを20代中盤くらいから強く持つようになりました。
そして色々なシャンプーを試してきました。
シャンプーを色々試してきた経験から、いい香りがする(少し香る)と女性から評価が高かったシャンプーを1つと、薄毛対策になってるんじゃないかと思っているシャンプーを1つそれぞれ紹介していきます!
ぜひ参考にして、モテる香りと薄毛対策をしていってください!
いい香り、いい匂いが残るシャンプー
いい匂いのシャンプーを使っていると、周りからの評価が高くなるのと同時に自分も気分がいいです。
毎日髪の毛を洗うたびに幸せな気持ちに包まれるので気になる方は使ってみてください。
僕は以下で紹介するシャンプーを使って、彼女からいい匂いと言われることが増えたのと、友達が家に泊まりに来た時にめっちゃいい匂いのシャンプーだねって言われることが多々ありました。
女性からも男性からも褒めれているので、万人受けするシャンプーであると感じています。
いい香り、いい匂いが残るシャンプーの名は『バルクオム』



僕が使ってよく褒められているシャンプーの名前は『バルクオム』です。
メンズスキンケアブランドが販売しているシャンプーなんですが、ドラッグストアには売られていないので見かける機会はあまりないかもしれないです。
(ロフトや東急ハンズに売られているので、そちらで見たことがある方は多いかも?)
バルクオムのシャンプーなんですが僕が使っている感想としては
- いい香り、いい匂いが持続する
- パッケージがおしゃれ
- 地肌(頭皮)にやさしい
です。
女性からも男性からもいい匂いって評価されていますし、お風呂に置いておくときもおしゃれなので自分で使っていて満足感も高いです。
また、シャンプーにとってシリコンフリー処方で地肌(頭皮)にもやさしく作られています。
さらにメンズスキンケアメーカーが作っているので、保湿の成分なども配合して作られているのみ魅力の1つです。
今までいろいろシャンプーを使ってきましたが、日常使いではバルクオムのシャンプーがとても気持ちよく使えるのでかれこれ1年以上使っています。
以下の記事でさらに詳しくレビューをまとめているので、ぜひ見ていってください。
薄毛対策になってる気がするシャンプー
こちらでは先ほどまでのいい匂いのするシャンプーからは離れて、どちらかといえばシャンプーの効果にこだわったものを紹介していきます。
普段かきっちり洗っていても毛穴には汚れが詰まってしまいがちで、毛穴に汚れがたまっていくと抜け毛の原因になったり、髪の毛の成長が阻まれてしまいます。
ですので、我々に必要なのはスカルプシャンプーと言われるシャンプーです。
スカルプシャンプーとは頭皮シャンプーってことで、頭皮の洗浄に焦点をあてたシャンプーになります。
有名なスカルプシャンプーと言えば、スカルプDはCMや店舗でもよく見かけるんじゃないでしょうか?
スカルプDを紹介しても言い訳ですが、もっと頭皮がすっきりする、かつコスパがいいシャンプーがありましたので、そちらを紹介します。
薄毛に悩みを抱える男性のためのシャンプーの名は『シンフォート』



僕が頭皮のケアとして使っているシャンプーが『シンフォート スパークリングスカルプシャンプー』です。
名前から分かる通りスカルプシャンプーです。
また、スポークリングと記載がありますが、これは炭酸シャンプーのことを差しています。
炭酸で泡立たせることにより、髪の毛を摩擦させることを少なくして髪の毛を洗えたり、炭酸によって普段では届かない毛穴の奥まで洗浄することができます。
炭酸シャンプーは炭酸が細かいほど洗浄力が高いとされている中で、シンフォートは一般的なサロン専売品よりも炭酸が細かいです。
実際に使ってみてわかりましたが、洗った後の爽快感が違いました。
香りもミント系で気持ちよく使えるのもポイントが高かったです。
使い始めて1ヶ月くらいで



ちょっと抜け毛が減ったかも?
と勘違いかもしれませんが思っているので、気に入って使っています。
シンフォートについては以下の記事で詳しくレビューしていますので、気になる方は読んでいってください。
また、炭酸シャンプーについてもっと詳しく知りたいって方は以下を読んでみてください。
いい香りのシャンプーと薄毛用シャンプーまとめ
いい香り、いい匂いのシャンプーと薄毛対策としてスカルプシャンプーをそれぞれ1本ずつ紹介してきました。
場面によって使いたいシャンプーは異なると思いますが、2種類持っていても確実に使うものですので損はしないと思います。
また、シャンプーを替えるだけでモテるようになったら安いものですので、ぜひ買い替えの際には参考にしてみてください!
おわり
コメント